行事:秋季運動会2017.9
秋季運動会
9月22日、運動会の日がやってきました。見事な秋晴れの空!今回は赤組・青組の2チームに分かれ、さまざまな競技に挑みました。
選手宣誓!
みんなで楽しくがんばります!
パン食い競争
あま~いパンから惣菜パンまで。どれもおいしそうで、悩んでいると他の走者に取られてしまいます…みんなでおいしく食べました
玉入れ
全員参加のチーム対抗玉入れ。みんなで一生懸命、かごを狙って投げています!
大玉的当て
「よいしょっ!」と大きなボールを投げたり転がしたりして的を狙うゲーム。これがまた、意外と当たらないのです。得点の高い的を倒せたときは、チームみんなで大喜びでした!
ボッチャ
こちらはパラリンピックの競技にもなっている「ボッチャ」。ボールを転がして的を狙います。中央に近づくほど得点が高く、絶妙な力加減が必要です!
お昼ごはんは…
グラウンドでから揚げ弁当!腹ごしらえをして、午後も元気にがんばるぞ~!
ドッチボール
バランスボールを転がして相手を狙います。避けるのは簡単…と思いきや、当たる人続出?!見ている側もハラハラドキドキ。大盛り上がりでした。
綱引き
最後の競技は綱引き。2回戦とも青組の圧勝でした。さて、優勝はいったいどちらのチームだったのでしょうか…!!
優勝は…
僅差で赤チームでした!!両チームともに、どの競技も楽しくがんばりました。次は来年の春ですね。