皆さまの日々の活動
ブログ
特別食「すき焼き」
2024-01-24
1月の特別食は『すき焼き』でした。
お鍋に火をかけると
食堂の中はたちまち食欲をそそる甘辛く香ばしい香りが充満し、
お鍋に火をかけると

これは絶対美味しいでしょ!と食べる前からわかりました(笑)
器に卵を割り入れ、お箸でシャカシャカ混ぜる音が至るところから聞こえてきました。
器に卵を割り入れ、お箸でシャカシャカ混ぜる音が至るところから聞こえてきました。
食べる準備はすぐに整いました。
青松の畑から収穫した春菊と水菜をたくさん用意。
青松の畑から収穫した春菊と水菜をたくさん用意。
甘辛たれにほろ苦い春菊の味が合わさり癖になる美味しさ。
しゃきしゃきの水菜も口の中をさっぱりとさせ、たくさん食べることが出来ました。
ご飯もありましたが、すき焼きのシメはやはりうどんが合いますよね。食べ過ぎ注意
ですが。
すき焼き鍋を取り囲み、皆様と熱々のものをふうふうと息を吹きかけながら食べる食事は
いつも以上に美味しさが増し、お箸も進みますよね。
このような普段の食事も美味しさ、楽しさをお伝えしていきたいと思います。
このような普段の食事も美味しさ、楽しさをお伝えしていきたいと思います。