本文へ移動

外出について

ブログ

日帰り旅行「浅草」へ行ってきました。

2025-02-14
浅草寺雷門前で
浅草寺二天門
煙を浴びて邪鬼を払う
べらぼう江戸台東  大河ドラマ館
スカイツリーまで  行きますよ
行列の出来る店
電車に乗って
お土産買いました
ランチタイム
スイーツもばっちり
 2月のバス旅行は『浅草』へ行ってきました。
浅草寺二天門付近にてバスを降車しグループに分かれて自由行動
外国人観光客の方で大賑わいの浅草寺。仲見世通りをやっと抜けて雷門に到着するも大混雑
私達のグループは早々に昼食場所を探し、美味しいそうな匂いに誘わて天ぷら屋さんへ入り、
天丼、鉄火丼、ちらし寿司を頂きました。他のグループも浅草周辺のレストランや
スカイツリー方面へ電車や徒歩で向かい、ソラマチで食事やデザートを堪能していたようです
私達のグループは食後、人形焼きをどうしても買いたい!との要望があり、再び仲見世通りへ突入し、
無事にお土産を購入することが出来ました

余談ですが、
浅草は有名な観光地とあって外国からの観光客が大勢訪れていました。
浅草寺周辺で休憩していると、日本語がとても上手な外国人に話しかけられ、
カタコトの英単語を絞り出しながら会話しました
(英語と日本語を交ぜながらスラスラと話す外国人だったので、とてもスムーズに理解できた私達)
日本人の思いやりの心がとても好きなんです!と力説していただき
もう少し私達が英会話が出来ると良かったのに。。。と反省しました
観光地は混雑していますが、小さな出会いもあり満喫した一日となりました

次回、3月バス外出は『横浜』へ行ってきます







社会福祉法人 児童愛護会 青松学園
〒299-4301
千葉県長生郡一宮町一宮389
TEL.0475-42-3869
FAX.0475-42-3413

TOPへ戻る